家庭科の学習で、調理実習を行いました。
朝食にふさわしいメニューを作りました。
手早く身支度をし、材料や道具の準備に5分。
すぐに活動が始められました。



切る、ゆでる、焼く、いためる・・・
火加減に気をつけたり、野菜を入れる順番に気をつけたり、
味付けはどうかなと考えて作りました。
もちろんやけどにも気をつけました。


料理ができたら盛りつけにも気をつけました。
いろどりよく、おいしそうに盛りつけました。
さあ試食です。



職員室でも試食をいただきましたが、
いろどりが美しく、味つけもちょうどよく、
野菜にもしっかり火が通っていました。
お家でもぜひ作ってほしいです。