〒369-0223 
埼玉県深谷市榛沢802番地1 
  電話
048-585-2715 
    FAX048-585-6607
↓↓↓榛沢小HPへは下のQRコードから↓↓↓


携帯電話等で読みとることができます
 

カウンタ

COUNTER2382874

このサイト内の記事、写真等の無断掲載を禁じます。
絵文字:良くできました OK本ホームページをご覧いただきありがとうございます。
「学校ニュース」の右下に、このような表示があるのをご存じですか?
8:15 |投票する | 投票数(0)
この「投票する」ボタンを押していただくと、
8:15 |
投票済 | 投票数(1)
このようになり、
みな様がどのような記事に関心をもたれているのか知ることができます。
 今後のホームページ充実の参考にさせていただきたいと思います。
お時間があるときには、ぜひ、「投票する」をクリックしてください。
 

校歌

   榛沢小学校校歌
        作詞:綱島憲次 
        作曲:折山俊也

1 高いみ空に  風かおり
  名も榛沢の  村栄え 
  ゆかりの花を  咲かせつつ          

  清い姿で    今日の日も
  共に学ぼう  小学校

2 遠い山なみ  日に映えて
  名も榛沢の  郷ふるく
  未来の夢を  胸にひめ
  強い力で    明日の日も
  共にみがこう 小学校

3 近い志戸川  水清く
  名も榛沢の  森しげる
  豊かな郷を  守りつつ
  かたい心で  何時の日も
  共にはげもう 小学校

 

お知らせ



〇台風や暴風雨、降雪等により登下校や始業時刻、下校時刻に変更がある場合は、変更について決定し次第、

まなびポケットの「連絡帳」保護者用)、連絡メール地域の見守りの方用)
本校ホームページ
まなびポケットの「チャンネル」児童用)

のうち連絡可能な方法でお知らせします。
①②③の順でご確認ください。
なお、まなびポケット等の連絡がない場合、通常の登下校になります。

〇地域と保護者の皆様には、下校時の児童の安全見守りや防犯パトロールで大変お世話になっております。ありがとうございます。

 毎月の下校予定時刻を、画面左側にある「メニュー」の「学校からの文書」に掲載します。


 

新着情報

 
はんの森運動会
パブリックスペース
10/25 13:31
今日の給食
パブリックスペース
10/24 16:17
最後の全体練習
パブリックスペース
10/23 16:35
4年生の音楽会がありました!
パブリックスペース
10/23 13:44
今日の給食
パブリックスペース
10/23 12:11
3年生  国語の授業の様子
パブリックスペース
10/22 14:31
いよいよ今週末
パブリックスペース
10/22 11:52
今日の給食
パブリックスペース
10/22 11:37
今日の給食
パブリックスペース
10/21 16:14
2年生  パワー全開で頑張っています!
パブリックスペース
10/21 16:09
今日の給食
パブリックスペース
10/20 09:04
運動会の色別対抗種目練習
パブリックスペース
10/17 12:16
今日の給食
パブリックスペース
10/17 09:08
運動会全体練習
パブリックスペース
10/16 10:15

学校ニュース

☆榛沢小の様子を紹介します☆
12345
2025/10/25new

はんの森運動会

| by:教頭
今日は運動会当日です。子どもたちも元気に登校し、秋空の下全力で取り組みました。
歌声や応援の声も、練習の時以上に出ていて、とても活気にあふれていました。
走る姿、踊る姿、どんな瞬間も感動的でした。
たくさんのご来賓、地域の方、保護者の方にも、子どもたちの熱意が伝わったことと思います。
足を運んでくださり、応援してくださった皆様に、改めて感謝いたします。ありがとうございました。
  

 
13:31 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/10/23new

最後の全体練習

| by:教頭
今朝は、運動会前の最後の全体練習を行いました。
子どもたちも気分が高まってきていて、姿勢はピシッとし、応援の声は大きく、とても気合が入った様子でした。
土曜の本番が待ち遠しいです。
 
16:35 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/10/23new

4年生の音楽会がありました!

| by:4年
10月21日(火)に深谷市の音楽会があり、4年生が出演しました。
前日に3年生からお手紙をもらい、応援してもらってニコニコだった4年生!
本番はちょっと緊張した顔も見せていましたが、とてもきれいな声をホールに響かせることができました。




13:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/22new

3年生  国語の授業の様子

| by:3年
国語の「わすれられないおくりもの」を学習しました。みんなの疑問から課題を立て、グループ学習をしました。みんなでよく考え、意見を出し合いながら、もぐらの気持ちの変化を読み取っていました。
 
14:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/22new

いよいよ今週末

| by:教頭
今週の土曜日が待ちに待った運動会当日です。
今日は、朝活動の時間から、全体練習を行いました。
色別対抗種目も応援合戦もとても熱がこもってきました。本番が楽しみです。
 
 
11:52 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2025/10/21new

2年生  パワー全開で頑張っています!

| by:2年
 今週の運動会に向けて子供たちは日々、運動会の練習に励んでいます。応援合戦で歌う応援歌「ゴーゴーゴー」も本番さながらの熱気で毎日歌っています。
 赤組も白組も元気に頑張っています。運動会本番がとても楽しみです。
 
 
16:09 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2025/10/17

運動会の色別対抗種目練習

| by:教頭
今日の行間休みには、運動会の色別種目練習をしました。
全員が、リレー選手か玉入れ選手として参加し、順位を競うものです。
それぞれ白熱した戦いになり、応援にも熱が入っていました。
  
12:16 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2025/10/16

運動会全体練習

| by:教頭
今日は、朝活動の時間から、運動会の全体練習を行いました。
開閉会式の動きを中心に行い、応援練習まで行いました。
各色、団長を中心にまとまりを見せ、大きな声を出して頑張っていました。
  
10:15 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2025/10/15

音楽朝会

| by:教頭
今朝は全校朝会(音楽)を実施しました。
来週予定されている市内音楽会に向けて、4年生がこれまでに練習してきた成果を校内に披露する場です。
緊張しながらも練習通りに歌えたようでした。「本番はもっと声を出せるように頑張りたい。」と言う子もいて、期待できそうです。
 
10:48 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2025/10/14

着衣泳

| by:教頭
今日は、今年度最後のパティオでの水泳学習を行いました。
午後の高学年では着衣泳を行い、万が一溺れたときの対応について学習しました。
浮き方や省エネルギーを意識した体の動かし方等、いろいろ勉強になったようです。
 
16:18 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
12345

給食の献立についてお知らせします。

今日の給食 >> 記事詳細

2025/01/16

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養士
わかめご飯・大根と豚肉の煮込み・厚焼き卵・骨丸ごとおかかあえ

ニンジンのオレンジ色はプロビタミンAという成分によるものです。体内でビタミンAに変わり、免疫力を高めてくれる効果があります。
12:05 | 投票する | 投票数(0)

特別の教育課程編成方針

榛沢小学校 特別の教育課程編成方針について
令和6年度から始まった、1、2年生の「英語活動」について掲載します。ご覧ください。
令和7年度 深谷市立 榛沢小学校 特別の教育課程(小学校)編成方針.pdf

令和6年度
深谷市立 榛沢小学校 特別の教育課程(小学校)編成方針.pdf
令和6年度 特別の教育課程の評価.pdf
 

埼玉県ネットトラブル注意報!

 県教育委員会では、県内の児童生徒に関するネットトラブルの未然防止のため、サイト監視業者が監視活動等から得た喫緊の課題とその対策等をまとめた「埼玉県ネットトラブル注意報」を配信しております。
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星
 R7
【第1号】 動画投稿に潜むリスク.pdf

 過去の資料はこちらの埼玉県HPに掲載しています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/internet/net.html(埼玉県HP)
 

オンライン状況

オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人
登録ユーザー22人