〒369-0223 
埼玉県深谷市榛沢802番地1 
  電話
048-585-2715 
    FAX048-585-6607
↓↓↓榛沢小HPへは下のQRコードから↓↓↓


携帯電話等で読みとることができます
 

カウンタ

COUNTER2374290

このサイト内の記事、写真等の無断掲載を禁じます。
絵文字:良くできました OK本ホームページをご覧いただきありがとうございます。
「学校ニュース」の右下に、このような表示があるのをご存じですか?
8:15 |投票する | 投票数(0)
この「投票する」ボタンを押していただくと、
8:15 |
投票済 | 投票数(1)
このようになり、
みな様がどのような記事に関心をもたれているのか知ることができます。
 今後のホームページ充実の参考にさせていただきたいと思います。
お時間があるときには、ぜひ、「投票する」をクリックしてください。
 

校歌

   榛沢小学校校歌
        作詞:綱島憲次 
        作曲:折山俊也

1 高いみ空に  風かおり
  名も榛沢の  村栄え 
  ゆかりの花を  咲かせつつ          

  清い姿で    今日の日も
  共に学ぼう  小学校

2 遠い山なみ  日に映えて
  名も榛沢の  郷ふるく
  未来の夢を  胸にひめ
  強い力で    明日の日も
  共にみがこう 小学校

3 近い志戸川  水清く
  名も榛沢の  森しげる
  豊かな郷を  守りつつ
  かたい心で  何時の日も
  共にはげもう 小学校

 

お知らせ



〇台風や暴風雨、降雪等により登下校や始業時刻、下校時刻に変更がある場合は、変更について決定し次第、

まなびポケットの「連絡帳」保護者用)、連絡メール地域の見守りの方用)
本校ホームページ
まなびポケットの「チャンネル」児童用)

のうち連絡可能な方法でお知らせします。
①②③の順でご確認ください。
なお、まなびポケット等の連絡がない場合、通常の登下校になります。

〇地域と保護者の皆様には、下校時の児童の安全見守りや防犯パトロールで大変お世話になっております。ありがとうございます。

 毎月の下校予定時刻を、画面左側にある「メニュー」の「学校からの文書」に掲載します。


 

新着情報

 
今日の給食
パブリックスペース
10/10 15:16
6年  親善運動会
パブリックスペース
10/10 14:45
今日の給食
パブリックスペース
10/09 16:21
今日の給食
パブリックスペース
10/08 16:26
運動会練習が本格的に
パブリックスペース
10/08 11:30
クリーン榛沢
パブリックスペース
10/08 11:19
今日の給食
パブリックスペース
10/07 13:22
今日の給食
パブリックスペース
10/06 16:28
親善運動会激励会
パブリックスペース
10/06 11:18
資源回収
パブリックスペース
10/04 10:02

学校ニュース


2025/10/08new

クリーン榛沢

| by:教頭
今朝はクリーン榛沢を実施しました。
子どもに加え、保護者や地域の方にもご協力いただいて環境整備をする取組です。
今日もたくさんの方にご協力いただき、運動会前の整備ができました。ありがとうございました。
冬場は実施しないため、次回は2月の予定です。

11:19 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)

給食の献立についてお知らせします。

今日の給食
12345
2025/10/10new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養士
麻婆豆腐・揚げ餃子・中華スープ

本日10月10日は目の愛護デーです。10を横にすると、目の眉と目に見えることから10月10日となりました。にんじんなどに含まれるビタミンAやブルーベリーなどに含まれるアントシアニンは目に良い栄養素になっています。
15:16 | 投票する | 投票数(1)
12345

特別の教育課程編成方針

榛沢小学校 特別の教育課程編成方針について
令和6年度から始まった、1、2年生の「英語活動」について掲載します。ご覧ください。
令和7年度 深谷市立 榛沢小学校 特別の教育課程(小学校)編成方針.pdf

令和6年度
深谷市立 榛沢小学校 特別の教育課程(小学校)編成方針.pdf
令和6年度 特別の教育課程の評価.pdf
 

埼玉県ネットトラブル注意報!

 県教育委員会では、県内の児童生徒に関するネットトラブルの未然防止のため、サイト監視業者が監視活動等から得た喫緊の課題とその対策等をまとめた「埼玉県ネットトラブル注意報」を配信しております。
絵文字:星絵文字:NEW絵文字:星
 R7
【第1号】 動画投稿に潜むリスク.pdf

 過去の資料はこちらの埼玉県HPに掲載しています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/internet/net.html(埼玉県HP)
 

オンライン状況

オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人
登録ユーザー22人