〇PTA資源回収について令和7年5月17日(土)午前8時30分より実施予定です。(雨天の場合は、役員の回収は行わず、学校への持ち込みのみとなります。その場合は、学校HPでお知らせします。)*その他詳細については、次の添付資料をご確認ください。R7 第1回資源回収のお願い.pdfR7 5月 資源回収案内図.pdf
〇台風や暴風雨、降雪等により登下校や始業時刻、下校時刻に変更がある場合は、変更について決定し次第、
①まなびポケットの「連絡帳」(保護者用)、連絡メール(地域の見守りの方用)②本校ホームページ③まなびポケットの「チャンネル」(児童用)
のうち連絡可能な方法でお知らせします。①②③の順でご確認ください。なお、まなびポケット等の連絡がない場合、通常の登下校になります。
〇地域と保護者の皆様には、下校時の児童の安全見守りや防犯パトロールで大変お世話になっております。ありがとうございます。
榛沢地域の皆様と一緒に除草作業を行い、きれいになった榛の森公園で、1年生の子供たちは楽しく生活科の学習を行うことができました。
5月22日(月)には、朝の登校の時に愛犬の「コロちゃん」と一緒に、子供たちの安全な登校を見守ってくださっている地域の方が、学校西側の竹林の間伐に来てくださいました。間伐した竹は、今後、竹馬や竹トンボなど、子供たちの学校生活に役立つ形で活用していきます。
5月26日(金)には、榛の森公園周辺の除草作業でお世話になった地域の方がお二人で校庭の除草作業に来てくださいました。大きな機械で校庭の周りの伸び切った草を刈っていただきました。普段は、この広い校庭を用務員さんお一人で草刈りをしていただいているだけに、とてもありがたかったです。 皆様のご支援、ご協力に感謝申し上げます。 今後も、魅力ある「榛沢小学校」となるよう、榛沢地域の皆様との連携を深め、子供たちの教育活動の充実につなげていきたいと思います。