このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒369-0223
埼玉県深谷市榛沢802番地1
電話
048-585-2715
FAX048-585-6607
↓↓↓榛沢小HPへは下のQRコードから↓↓↓
携帯電話等で読みとることができます
カウンタ
COUNTER
このサイト内の記事、写真等の無断掲載を禁じます。
本ホームページをご覧いただきありがとうございます。
「学校ニュース」の右下に、このような表示があるのをご存じですか?
8:15 |
投票する
| 投票数(0)
この「投票する」ボタンを押していただくと、
8:15 |
投票済
| 投票数(1)
このようになり、
みな様がどのような記事に関心をもたれているのか知ることができます。
今後のホームページ充実の参考にさせていただきたいと思います。
お時間があるときには、ぜひ、「投票する」をクリックしてください。
メニュー
トップページ
学校紹介
校長室より
学校からの文書
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
はんの木
保健室
学力向上
学校評価
災害時対応マニュアル
岡部地区小中学校連携
本校へのアクセス
本校はいじめ・暴力を許しません
R5 榛沢小学校いじめ防止基本方針.pdf
全国学力テストB問題に挑戦
自転車による事故に注意
自転車の安全利用のための条例(チラシ).pdf
リンクリスト
検索
文部科学省
埼玉県ホームページ
埼玉県教育委員会
深谷市ホームページ
深谷市教育委員会
電力使用状況
熊谷地方気象台
気象庁 | レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)
インフルエンザ情報サービス
環境省熱中症予防情報サイト
ふっかちゃん公式ホームページ
校歌
榛沢小学校校歌
作詞:綱島憲次
作曲:折山俊也
1 高いみ空に 風かおり
名も榛沢の 村栄え
ゆかりの花を 咲かせつつ
清い姿で 今日の日も
共に学ぼう 小学校
2 遠い山なみ 日に映えて
名も榛沢の 郷ふるく
未来の夢を 胸にひめ
強い力で 明日の日も
共にみがこう 小学校
3 近い志戸川 水清く
名も榛沢の 森しげる
豊かな郷を 守りつつ
かたい心で 何時の日も
共にはげもう 小学校
緊急連絡サイトアクセス手順.pdf
今日の給食
R3今日の給食
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/03/23
ワンタンメン・肉まん・チーズメンチカツ・海藻サラダ
| by:
栄養士
セレクトデザート
今年度の給食は今日で最後です。この1年間で苦手なものが少しでも食べられるようになっていたら嬉しいです。1年間ありがとうございました!
13:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/03/22
フルーツサンド・ほうれん草とヒジキのサラダ
| by:
栄養士
メキシカンシチュー・シュークリーム
ヒジキには骨を強くして、筋肉の運動もスムーズにするカルシウム、血流を良くしてリンパなどの体内循環を安定させるマグネシウムも含まれています。このため全身に血が巡って体が温まり、冷え性にも効果的です。
14:51 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/03/18
カレーピラフドリア風・ハンバーグ・野菜のぺぺロンチーノ
| by:
栄養士
コンソメスープ・アイス
本日は6年生の卒業お祝い給食です。新型コロナウイルス感染症考慮の為、中止になったバイキング給食の代わりの特別メニューで、スマイルポテト、桜のマカロニ、花咲き包み蒸し、ティラミスが6年生のみ付いています。ボリューミーでしたが喜んでもらえて良かったです。中学校では勉強も部活も頑張って楽しく過ごしてください。
10:38 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/03/17
カレーライス・大豆のカリカリ揚げ・フレンチサラダ・ケーキ
| by:
栄養士
今日のサラダに使われている大根には、必須アミノ酸のリジンがはいっていて疲れを取ったり、集中力を高めたり成長を促したりととても良い効果があります。
13:31 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/03/16
なめこおろしうどん・お好み焼き・グリーンサラダ・いちご
| by:
栄養士
いちごには沢山のVCtoアントシアニンが含まれています。アントシアニンは赤色のポリフェノールの一種で、目の疲れを取ったり視力回復の効果があります。とても甘くて美味しかったです。
13:48 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/03/15
メロンパン・塩焼きそば・ツナと野菜のミックスサラダ
| by:
栄養士
フルーツポンチ
今日のフルーツポンチに入っているりんごにはクエン酸、りんご酸といった有機酸を多く含み、胃腸の働きを良くしたり殺菌作用があります。また筋肉痛の元である乳酸を減らして疲れを取り、肩こりや腰痛の防止効果があります。
13:21 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/03/14
コーヒー牛乳・カツ丼・中華サラダ・豚汁・エクレア
| by:
栄養士
本日の献立は6年生のリクエストです。飲み物からデザートまで皆さんの好きなものが揃いました!
14:27 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/03/10
サバの塩焼き・大豆の磯煮・味噌汁
| by:
栄養士
サバはとても脂の多い魚で、豊富なタンパク質で体力を付ける働きがあります。この脂は血中のコレステロールや中性脂肪を減らして血流を良くしてくれます。
13:21 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/03/09
担々麵・ヘルシーサラダ・いちごパンケーキ
| by:
栄養士
ごぼうには食物繊維がたっぷり入っています。腸の動きを良くしたり、体の余分な水分や発がん性物質など体に悪い物を外へ出す効果もあります。
13:16 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/03/08
バターリングパン・魚のアヒージョ風・カレー炒め
| by:
栄養士
トマトパスタ
今日の魚はブリです。ブリにはDHAとEPAが沢山含まれています。血流を良くして固まるのを防いだり、脳の成長を促す働きがあります。
14:46 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
給食だより
名前
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project